ワンクリックで「感度設定」&「表示統一」
ボタンをたった一回押すだけで、「感度設定」と「表示統一」を同時におこなうことができます。 ワンクリックだから、誰でも確実・簡単に感度設定ができます。 また、誰が見ても同じ状態把握ができるため、確実・簡単に予防保全が可能です。
詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
スイッチひとつで64倍ハイパワー
「MEGAスイッチ」を右にスライドさせるだけで、通常時の64倍の受光量に切り換えできます。
長距離検出をしたい場合や、細径のファイバセンサを使いたい場合も、確実・簡単に設定可能です。

安定検出を支える豊富な機能
ファイバユニットが汚れてきても自動でメンテナンスする「DATUM機能」、投光パワーが強すぎる場合に最適に自動調整する「飽和回避機能」、基準となる背景の受光量を「0」にする「ゼロシフト機能」といった、数々の機能を搭載。
どうすれば安定した、確実な検出ができるか?に徹底的にこだわりました。
「DATUM機能」の例

関連商品
このページを見た人は、こんな資料もチェックしています
-
ファイバセンサ
ファイバユニット
- ファイバユニット FU シリーズ
ファイバアンプ
- デジタルファイバセンサ FS-N40 シリーズ
- デジタルファイバセンサ FS-V30 シリーズ