ソフトダウンロードについて

IV-M30動作ソフトウェア(ファームウェア)

最終更新日

2020/11/24

バージョン

R5.02.00

アップデートファイル

IV-M30_Update_R5_02_00.zip

バージョン確認方法

  1. (1)
    運転画面でメニュー表示をONにして[モニタ設定]ボタンをタッチします。
  2. (2)
    [システム]ボタンをタッチして、[モニタ情報]ボタンをタッチします。
    Version R5.02.00になっている場合はアップデートの必要はありません。

必要な準備

USBメモリ

ご注意

  • アップデート実行中は機器の電源を切らないでください。故障するおそれがあります。
  • モニタの設定データは消去されません。

アップデートの方法

  1. 1.
    アップデートファイルをダウンロードします。
    1. (1)
      ハードディスク内に新しいフォルダを作成します。
    2. (2)
      ダウンロードサイトで「ダウンロード」ボタンをクリックします。「ファイルのダウンロード」のダイアログが表示されます。
    3. (3)
      「保存」ボタンをクリックします。「名前をつけて保存」のダイアログが表示されます。
    4. (4)
      「保存する場所」に(1)で作成したフォルダを指定し、「保存」ボタンをクリックします。アップデートファイルがダウンロードされます。
    5. (5)
      ダウンロードしたアップデートファイルをダブルクリックすると解凍先フォルダを入力するダイアログが開きます。「参照」ボタンで、先ほど作成したフォルダを指定し「OK」をクリックします。
    6. (6)
      「解凍」ボタンをクリックすると解凍を開始します。
    7. (7)
      正常に解凍されると指定したフォルダ内に下記のファイルが作成されます。拡張子はパソコンの設定により表示されない場合があります。
      IV_MONITOR_UPDATE.BIN
  2. 2.
    モニタをアップデートします。
    1. (1)
      作成されたファイルをUSBメモリにコピーします。
      • パソコンにUSBメモリを取り付けて開きます。
      • USBメモリのルートフォルダに作成されたファイル(IV_MONITOR_UPDATE.BIN)をコピーします。ルートフォルダとはUSBメモリを開いた直下です。USBメモリがEドライブの場合は「E:\」です。
      • USBメモリをパソコンから取り外します。
    2. (2)
      USBメモリをIV-M30に取り付けます。
    3. (3)
      運転画面でメニュー表示をONにして[モニタ設定]ボタンをタッチします。
      センサと接続していない場合は、手順(4)に進みます。
    4. (4)
      [システム]ボタンをタッチして、[モニタアップデート]ボタンをタッチします。
    5. (5)
      画面に表示されている現在のバージョン番号と新しいバージョン番号を確認します。
    6. (6)
      問題なければ[OK]ボタンをタッチします。アップデートが開始されます。
    7. (7)
      「Now Updating...」画面が表示された後、「Monitor update complete.」画面が表示されれば完了です。
    8. (8)
      USBメモリを取り外して[OK]ボタンをタッチします。
  3. 3.
    バージョン番号を確認します。

    Version R5.02.00が表示されていればアップデートは正常に完了しています。

主な変更・修正履歴

[R5.00.01→R5.02.00での変更点]:2020/11/24

1.機能追加項目
直接接続2台以上を選択したとき、IPアドレス書き換えの警告文が表示されるようにしました。

[R5.00.00→R5.00.01での変更点]:2018/11/05

1.機能追加項目
バージョン間の互換性について修正

[R4.00.20→R5.00.00での変更点]:2018/02/27

1.機能追加項目
IV-HGシリーズのOCR機能に対応しました。
2018年2月27日以降ご購入のIV-HGシリーズにのみ搭載

[R4.00.20→R4.01.00での変更点]:2017/3/14

1.機能追加項目
ハードウェアに対し、より最適なソフトウェアへ改善しました。

[R3.00.40→R4.00.20での変更点]:2015/11/16

1.機能追加項目
  • IV-H/IV-HGシリーズへの接続に対応しました。
  • センサ日時情報付加機能や統計情報:一致度一覧などの機能を追加しました(IV-H/IV-HGシリーズのみの機能)。

[R2.00.00→R3.00.40での変更点]:2014/11/20

1.機能追加項目
  • NG発生センサ一覧/NGホールド/接続センサ切替/デジタルズーム
    などの機能を追加しました。
  • IV-Gシリーズへの接続に対応しました。

[R1.10.00→R2.00.00での変更点]:2012/12/25

1.機能追加項目
イタリア語/フランス語/スペイン語/ポルトガル語/韓国語に対応しました。

[R1.02.00→R1.10.00での変更点]:2012/5/11

1.機能追加項目
登録情報ファイル(拡張子:ivt)を使用したツールオートチューニングに対応しました。

[R1.01.01→R1.02.00での変更点]:2012/3/22

1.機能追加項目
ドイツ語に対応しました。

[R1.00→R1.01.01での変更点]:2012/3/5

1.機能追加項目
中国語(簡体字)/中国語(繁体字)に対応しました。