出力電流4.5A、100W MS-H100
こちらの商品は、生産終了となりました。以下の推奨代替機種をご覧ください。
ご不明点は、お電話でもお伺いいたします。(フリーダイヤル:0120-587-877 お気軽にお問い合わせください)
規格認証への適合状況は、当社からの出荷日時点の情報となります。
推奨代替機種
-
MS2-H100
仕様
型式 | MS-H100 | |||
入力条件 | 入力電圧 | AC85 ~ 264V (50/60Hz)*1 | ||
周波数 | 47 ~ 63Hz、DC*1 | |||
入力電流 (AC100/200V) | 1.6/0.9A以下 | |||
力率 (AC100/200V) | 0.99/0.95 typ. 最大負荷時 | |||
効率 (AC100/200V) | 76 ~ 81% typ. | |||
リーク電流 (AC100/200V) | 0.4/0.75mA以下 | |||
突入電流 (AC100/200V) | 18/36A以下 (+25℃ コールドスタートにて) | |||
出力特性 | 定格電圧 | 24V | ||
電圧可変範囲 | 4.5A | |||
定格電流 | ||||
リップルノイズ電圧 | 1% (p- p) 以下 | |||
入力変動 | 0.7%以下 | |||
負荷変動 | ||||
起動時間 | 1300/700ms 以下 (AC100/200V)*2 | |||
出力保持時間 | 20ms以上 (AC100 ~ 240V) | |||
保護 | 過電流保護 | 5.3A 以上 | ||
過電圧保護 | 有*3 | |||
表示 | 表示方式 | 2桁 7セグメントLEDによる表示 (文字高10 mm) | ||
停電記憶時間 | 約10年 (+20℃時) | |||
表示分解能 | 0.1A | |||
適応規格 | 安全規格 | UL1950、UL1012 | ||
EMC規格 | FCC Part15B ClassA、EN55011 ClassA | |||
高調波電流規制 | EN61000-3-2 | |||
耐環境性 | 絶縁抵抗 | DC 500V にて 100 MΩ 以上 | ||
使用周囲温度 | -10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) (ディレーティング特性参照) | |||
使用周囲湿度 | 25 ~ 85 % RH (結露しないこと) | |||
保存周囲温度 | -20 ~ +70 ℃ (氷結しないこと) | |||
耐電圧 | AC 3.0 kV、50/60 Hz、1 min (入力-出力間) | |||
耐振動 | 10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm 以下、X,Y,Z 各方向 2 時間 | |||
耐衝撃 | 300 m/s2、3 軸方向 各 2 回 | |||
質量 | 約 560 g | |||
*1 安全規格申請時の定格入力電圧、定格周波数はAC100 ~ 240V、50/60Hzです。 |