コントローラ TM-X5000
仕様
型式 | TM-X5000 | |||
ヘッド接続可能台数 | 2 台 | |||
設定登録数 | SD カード1、SD カード2 それぞれ1000 設定まで(SD カード容量および設定内容に依存)、外部切換可能 | |||
メモリーカード | • SD カードスロット× 2 | |||
設定可能ツール数 | 各ヘッドごとに計測ツール100 個、要素ツール100 個まで *1 | |||
インターフェース | 制御入力 | • 20 点(入力端子台5 点、パラレルI/O 15 点) | ||
制御出力 | • 28 点(出力端子台6 点、パラレルI/O 22 点) | |||
RS-232C | 数値出⼒および制御⼊出⼒が可能 | |||
PLCリンク | Ethernet ポートを使⽤した数値出⼒、および制御⼊出⼒が可能(EtherNet/IP™、PROFINET、EtherCAT®とは排他使⽤) | |||
Ethernet | • 数値出⼒および制御⼊出⼒が可能 | |||
USB | • 当社製専用ディスプレイ(TM-MP120)との接続 | |||
EtherNet/IP™ | • Ethernet ポートまたはオプションのEtherNet/IP™ ユニットCB-NEP20Eを使⽤した数値出力および制御⼊出⼒が可能 | |||
PROFINET | • Ethernet ポートまたはオプションのPROFINET ユニットCB-NPN20EAを使用した数値出力および制御入出力が可能 | |||
EtherCAT® | • オプションのEtherCAT®ユニットCB-NEC20Eを接続することで数値出力および制御入出力が可能 | |||
SNTP | SNTP サーバと接続することで本機の日時の自動補正が可能 | |||
USB HDD | 専⽤のUSB ポート(USB3.0 準拠・バスパワー対応:定格出⼒ 900 mA)にHDD(最大2 TB)を接続することで、 | |||
簡易モニタ出力 | アナログRGB 出力 XGA 1024 × 768(24 bit カラー、60 Hz) | |||
最小表示単位 | 0.01 μm、0.0001°、0.0001 mm2 | |||
表示言語(簡易モニタ出力) | 日本語 / 英語 / 中国語(簡体字)/ 中国語(繁体字)/ 韓国語 / タイ語 / ドイツ語 / フランス語 / イタリア語 / | |||
定格 | 電源電圧 | DC 24 V ± 10% | ||
消費電流 | 3.5 A | |||
耐環境性 | 使用周囲温度 | 0 ~ + 45 ℃(DIN レール取付)/ 0 ~ + 40 ℃(底面取付) | ||
使用周囲湿度 | 85%RH 以下(結露しないこと) | |||
質量 | 約 1600 g | |||
*1 マスター比較(面積/輪郭)は7個、ピッチ測定(距離/角度)は19個、異物距離(回転矩形)は13個、異物距離(円/円弧)は8個、輪郭度は7個までとなります(SDカード容量および設定内容に依存)。 |