セーフティライトカーテン
GL-R シリーズ
GL-RF 最小検出体ø14mm(指検出):全長1440~2080mm
型式 |
GL-R143F |
GL-R159F |
GL-R175F |
GL-R191F |
GL-R207F |
|||
画像 |
|
|
|
|
|
|||
データシート(PDF) |
||||||||
最小検出体 |
ø14 mm |
|||||||
全長 |
1440mm |
1600mm |
1760mm |
1920mm |
2080mm |
|||
光軸数 |
143 |
159 |
175 |
191 |
207 |
|||
検出高さ |
1420mm |
1580mm |
1740mm |
1900mm |
2060mm |
|||
保護高さ |
1444mm |
1604mm |
1764mm |
1924mm |
2084mm |
|||
光軸ピッチ/レンズ径 |
10 mm / ø4 |
|||||||
検出距離 |
0.2 ~ 10 m*1 |
|||||||
有効開口角 |
最大±2.5° (3 m以上) |
|||||||
光源 |
赤外LED (870 nm) |
|||||||
応答時間 (OSSD) (ms) |
有線同期または光同期 (チャンネル0)の場合 |
ON→OFF |
19.9 |
21.6 |
23.3 |
25.0 |
26.8 |
|
OFF→ON |
68.6*2 |
71.2*2 |
73.8*2 |
76.4*2 |
79.0*2 |
|||
非同期→ON |
116.4*3 |
123.3*3 |
130.2*3 |
137.1*3 |
144.1*3 |
|||
光同期 (チャンネルAまたはB)の場合 |
ON→OFF |
30.2 |
33.0 |
35.8 |
38.6 |
41.4 |
||
OFF→ON |
84.1*2 |
88.3*2 |
92.5*2 |
96.7*2 |
100.9*2 |
|||
非同期→ON |
157.6*3 |
168.7*3 |
179.9*3 |
191.0*3 |
202.1*3 |
|||
検出モード |
全光軸入光時 ON (ブランキング機能使用時を除く) |
|||||||
同期方式 |
光同期/有線同期 (配線により選択可能) |
|||||||
相互干渉防止機能 |
光同期:スイッチの設定で2台まで干渉防止 |
|||||||
制御出力 (OSSD出力) |
出力タイプ |
トランジスタ出力×2 |
||||||
最大負荷電流 |
500 mA以下*4 |
|||||||
残留電圧 (ON時) |
最大2.5V (ケーブル5m時) |
|||||||
OFF時電圧 |
最大2.0V (ケーブル5m時) |
|||||||
漏れ電流 |
最大 200 µA |
|||||||
最大負荷容量 |
2.2 µF |
|||||||
負荷配線抵抗 |
最大2.5 Ω |
|||||||
補助出力 (非安全系出力) |
AUX |
トランジスタ出力 |
||||||
エラー出力 |
||||||||
ミュートランプ出力 |
白熱灯 (DC24V、1 ~ 5.5W) |
|||||||
外部入力 |
PNP出力 |
EDM入力 |
ON電圧:10 ~ 30V |
|||||
NPN出力 |
EDM入力 |
ON電圧:0 ~ 3V |
||||||
電源 |
電源電圧 |
DC24V±20% リップル (P-P) 10%以下 class2 |
||||||
消費電流 (最大時) (mA) |
投光器 |
81 |
85 |
88 |
92 |
95 |
||
受光器 |
98 |
102 |
105 |
108 |
111 |
|||
保護回路 |
電源逆接続保護、各出力短絡保護、 |
|||||||
適合規格 |
EMC |
EMS |
IEC61496-1、EN61496-1、UL61496-1 |
|||||
EMI |
EN55011 ClassA、FCC Part15B ClassA、 |
|||||||
安全 |
IEC61496-1、EN61496-1、 |
|||||||
耐環境性 |
保護構造 |
IP65/IP67 (IEC60529) |
||||||
過電圧カテゴリ |
II |
|||||||
使用周囲照度 |
白熱ランプ:3,000 lux 以下、太陽光:20,000 lux 以下 |
|||||||
動作周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
|||||||
保存周囲温度 |
-25 ~ +60 ℃ (氷結しないこと) |
|||||||
動作周囲湿度 |
15 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
|||||||
保存周囲湿度 |
15 ~ 95 % RH |
|||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 0.7 mm、X,Y,Z 各方向 20 スイープ |
|||||||
耐衝撃 |
100 m/s2 (約 10 G)、16 ms パルス、X,Y,Z 各方向 1,000 回 |
|||||||
材質 |
本体ケース |
アルミニウム |
||||||
上ケース/下ケース |
ナイロン (GF30%) |
|||||||
フロントカバー |
ポリカーボネート、SUS304 |
|||||||
質量 |
投光器 |
2100 g |
2300 g |
2500 g |
2700 g |
3000 g |
||
受光器 |
2800 g |
|||||||
*1 オプションの前面保護カバーを投光器・受光器の片側に装着した場合、検出距離が0.5 m短くなります。両側に装着した場合、1m短くなります。 |