キーエンスのナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズを 思わず使ってみたくなるような アイデア募集します。

まずはこちらの動画をご覧ください。

RPAとは?

RPA(Robotic Process Automation)とは、ソフトウェアを使って人間が行う定型的なパソコン処理・業務プロセスを自動化する技術です。
これにより、データ入力やレポート作成などの反復的な作業を迅速かつ正確に処理でき、労力と時間を節約することができます。

  • 人のマウス・キーボードの操作を覚えてパソコンが代行

    複数のアプリケーションを横断する作業も代行可能

  • 誤入力など人的ミスが無くなり作業時間を大幅短縮

    属人性・専門性が高い作業も代行可能に

  • 人はより生産性の高い仕事に集中

    残業時間短縮や業務効率改善にも

他社RPAとナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズの違いは?

RPAは非常に便利なツールである一方、操作するには一定のIT・プログラミング知識が必要で万人が使用できるとは言えませんでした。

「ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ」はこの問題を解消するため、フローナビゲーションを搭載。
自動化させたい作業手順をナビに沿って選ぶだけ。
高度なパソコンスキル不要の簡単操作で設定を可能にしました。
エキスパートだけでなく本当に誰もが手軽に使えるRPAを実現しています。

RKシリーズを導入いただいているお客さまの声

株式会社ポポラマーマ さま

当時有名どころだったRPA ツールをひととおりインストールして試してみました。 しかしどれも使いこなすにはプログラムの知識が必要で、簡単ではありませんでした。また機能面でも、ボタンや入力欄の精密な指定に不安があったことから、RPA の導入は一旦ストップしかけたのです。
そんな時に、弊社の取締役から教えてもらったのが、キーエンスさんのRKシリーズでした。

株式会社近鉄コスモス さま

実はRKシリーズ以外にも、現在ふたつのRPA を運用しています。
他社製RPA でシナリオを作ろうと思ったら、ある程度以上の専門知識が必要でした。現場の人間では使えないため、なかなか実態に即したシナリオにすることが難しかったのです。また何かしらの理由でオペレーションが変化した時に、素早く対応することもできませんでした。
そこで現場の人間だけでも自動化を実現できそうなRKシリーズを採用することにしたのです。

日亜鋼業株式会社 さま

RKシリーズ採用の決め手は導入しやすそうだった点です。「簡単」という売り文句や、「ナビゲーション機能」が付いていて操作が分かりやすそうなところが魅力的だと感じました。
私たちは、RPA が「さまざまな業務を自動化するツール」ということは知っていましたが、実際に触ったことはありませんでした。だからこそ最初に触るなら、これくらい分かりやすいことを謳っているツールの方が良さそうだと思ったのです。

優美社産業株式会社 さま

弊社は以前に一度、他社製のRPA での自動化に挑戦して、挫折した過去ありました。
そのため「RKシリーズ」は魅力的なツールだと感じましたが、導入は難しいかもしれないと思っていました。
しかし、かつて挑戦に失敗した様子を間近で見ていた社長本人が、「RKシリーズなら自動化できそうだ」と導入に前向きになってくれたのです。

1 2 3 4

キーエンスとは?

キーエンスは、FA(Factory Automation)の総合メーカーです。

1974年の会社設立以来、付加価値の創造こそが企業の存在意義であり、付加価値の創造によって社会に貢献するという考えのもと、今まで世の中になかった商品の提供を通じて、お客様の課題を解決すること、新しい価値を生み出し続けることにこだわり続けてきました。

現在ではFA用センサをはじめとする付加価値の高い商品が、自動車・半導体・電子・電気機器・通信・機械・化学・薬品・食品など幅広い業界で採用され、世界46ヵ国250拠点から35万社のものづくりに貢献しています。

「工場の自動化」で培ったノウハウを「パソコン業務の自動化」

課題詳細

課題
キーエンスの「ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ」を思わず使ってみたくなるようなアイデア
ジャンル
キャッチフレーズ/動画広告/音声広告
今回、募集する作品に期待すること
パソコン作業に没頭している方でも、思わず手を止めてしまうようなアイデア・作品を期待しています。
市場・ターゲットの動向・特徴
パソコン作業の多い仕事をされている方、すべてがターゲットです。
動向・特徴としては「RPAの事をまったく知らない方」「過去にRPA導入を断念した事がある方」「既にRPAを使用されている方」に分かれます。
ターゲットを広く全般を狙った作品でもターゲットを絞った作品でもどちらでも問題ありません。
課題商品・サービスの訴求したいポイント
RPAの便利さに加え、ナビゲーションを搭載したことでエキスパートだけでなく、本当に誰もが手軽に使えるRPAであることを広く知っていただきたいと思います。
制作にあたっての注意事項
特にありません。