数字の豆知識

日本が生んだ世界消費量、“1,036億食”の食料品!

いまや日本のみならず、世界中で食されるインスタントラーメン。2018年に世界で消費量は、約1,036億食にのぼります。 この数値は世界人口 およそ75億人(2017年時点)の13倍に相当し、全世界で1日あたり約2.8億食が消費されている計算。いまこの瞬間も、世界のどこかで消費されているインスタントラーメンは、もはや「世界食」と言ってしまっても過言ではありません。

日本が生んだ世界消費量、“1,036億食”の食料品!

インスタントラーメンの年間消費量は、1位は中国で402億5千食と圧倒的。次いで2位がインドネシアの125億4千食、3位はインドで60億6千食と続き、我が国はベスト3に一歩及ばず57億8千食で4位でした。なお、年間消費量トップ15ヵ国のうち、なんと10ヵ国はアジアの国々が並び、消費量は世界全体の8割近くを占めます。アジア以外では、アメリカ、ロシア、ブラジル、ナイジェリア、メキシコがランクインしました。
このように世界中で食べられていることから、各国の食文化や宗教に合ったフレーバーが開発されています。とくにアジア各国はインスタントラーメンの市場を牽引していることもあって、その国ならではのインスタントラーメンを販売。海外旅行で訪れた際には、現地の味をインスタントラーメンで体験してみるのも旅の醍醐味ではないでしょうか。

また、1人あたりの年間消費量1位は韓国の74.6食で、2位はベトナムの53.9食、そして3位にはネパールが53.0食と他国との消費量に大きな差をつけています。韓国では飲食店や屋台でもインスタントラーメンが出てくるほど、生活に浸透しているとのこと。韓国土産に辛いラーメンを貰った経験がある方も、大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

インスタントラーメンが誕生したのは、1958年の日本。発売当時から「魔法のラーメン」として爆発的にヒットしました。その後、日本国内でのインスタントラーメンの年間生産数は増加し続け、2018年には約57億2,300万食に達しました。
日本で発明され、世界中で認められたインスタントラーメンは、活躍の場を宇宙にまで広げました。2005年、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発に参加したインスタントラーメンが、初の「宇宙食ラーメン」としてスペースシャトルに搭載されました。無重力状態でも食べやすいようスープにとろみをつけ、約70℃で湯戻りするなど宇宙仕様にカスタマイズ。それが高齢者にも食べやすく、非常用食品としても有効と評価され、新たな需要が期待されているそうです。
かつて「魔法のラーメン」と呼ばれ、新たな技術と工夫でいまも進化し続けるインスタントラーメン。次はどんな「魔法」で世界を魅了してくれるか楽しみですね。

メルマガ登録(無料)

メールアドレスを登録するだけ!
さまざまなお役立ち情報や、
最新情報をお届けします。

  • 現場で役立つノウハウ
  • 「カイゼン」のヒント
  • セミナーのお知らせ

Web会員登録

  • Point
    1
    3000冊以上の役立つ資料
    すべて1クリックでダウンロード可能!
  • Point
    2
    メールマガジンで
    人気の資料新商品情報お届け!

ご相談・お問い合わせ

技術的なご質問など、
こちらからお問い合わせいただけます。

0120-100-470

受付時間 8:30~20:00 (土日・祝日除く)

お電話でのご相談・お問い合わせ

0120-100-470

受付時間 8:30~20:00
(土日・祝日除く)