仕様 タッチパネルディスプレイ VT3 シリーズ
本体 8型・7型
型式 |
VT3-V8 |
VT3-V7 |
VT3-V7R |
|||
画像 |
|
|
|
|||
データシート(PDF) |
||||||
一般仕様 |
消費電流 |
950mA以下 |
800mA以下 |
550mA以下 |
||
構造 |
パネル組み込み型、前面操作部のみIP65f相当の防塵、防滴構造 |
IP65f相当の防塵、防滴構造 |
||||
過電圧カテゴリ |
I |
|||||
汚染度 |
2 |
3 |
||||
定格電圧 |
DC24V±10% |
|||||
耐ノイズ性 |
1500Vp-p以上 パルス幅 1µsec、50ns (ノイズシミュレータによる) |
|||||
耐電圧 |
AC1500V 1分間 (電源端子とケース間) |
|||||
絶縁抵抗 |
50MΩ以上 (DC500Vメガにて電源端子とケース間) |
|||||
耐振動 |
断続的な振動がある場合 |
周波数5~9Hz |
片振幅3.5mm*1 |
|||
周波数9~150Hz |
加速度9.8m/s2*1 |
|||||
連続的な振動がある場合 |
周波数5~9Hz |
片振幅1.75mm*1 |
||||
周波数9~150Hz |
加速度4.9m/s2*1 |
|||||
接地 |
― |
D種接地 (第3種接地) |
||||
使用雰囲気 |
特にじんあい、腐食性ガスなどがひどくないこと |
|||||
使用周囲温度 |
0 ~ +50℃ |
|||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85%RH (結露しないこと)*2 |
|||||
保存周囲温度 |
-10 ~ +60℃ (氷結しないこと) |
|||||
保存周囲湿度 |
35 ~ 85%RH (結露しないこと)*2 |
|||||
質量 |
約1150 g |
約1600 g (ケーブルを除く) |
||||
性能仕様 |
表示パネル |
表示素子 |
TFTカラーLCD |
|||
表示色 |
32768色 |
|||||
表示ドット数 |
W640×H480ドット |
|||||
有効表示面積 |
W170.9×H128.2mm |
W151.7×H113.8mm |
||||
寿命 (常温常湿) |
約50000時間 |
|||||
バックライト |
方式 |
白色LED (交換不可)*3*4 |
白色LED (交換不可) |
冷陰極管 (交換不可) |
||
寿命 |
約50000時間*5 |
約54000時間 |
||||
タッチスイッチ |
スイッチ数 |
40×30個/1画面 |
||||
方式 |
マトリクス抵抗膜方式 |
|||||
作動力 |
0.98N以下 |
|||||
寿命 |
100万回以上 |
|||||
入力 |
― |
感圧式 |
||||
画面データ内部記憶 |
メモリ容量 |
12Mバイト |
12Mバイト (増設不可) |
|||
登録可能ページ数 |
Max 1024ページ |
|||||
登録可能画面数 |
Max 1024画面 |
|||||
登録可能画面No. |
ページNo.:0 ~ 8999、グローバルウィンドウNo.:G000 ~ G999 |
ページNo.:0 ~ 8999ページ、グローバルウィンドウNo.:G000 ~ G999 |
||||
データバックアップ |
画面データ |
フラッシュROM 100000回書き替え可能 |
||||
記録データ |
SRAM バックアップ:1次リチウム電池 |
|||||
文字フォント |
アウトラインフォント、ビットマップフォント、ストロークフォント、Windowsフォント、イメージフォント、極小フォント |
|||||
カレンダタイマ |
精度:±40秒/月 (25℃) バックアップ:1次リチウム電池 (寿命5年以上 25℃) |
|||||
通信機能 |
PLC上位リンク |
(株)キーエンス、三菱電機(株)、オムロン(株)、シャープ(株)、富士電機(株)、(株)安川電機、(株)日立製作所、パナソニック(株)、(株)ジェイテクト (豊田工機)、光洋電子工業(株)、横河電機(株)、(株)東芝、東芝機械(株)、ファナック(株)、GE Intelligent platforms (GE Fanuc Automation)、Rockwell (Allen-Bradley)、Siemens |
||||
温度調節器 |
横河電機(株)、アズビル(株) (山武)、オムロン(株)、理化工業(株)、神港テクノス(株)、(株)チノー |
|||||
インバータ |
三菱電機(株)、富士電機(株)、(株)安川電機、オムロン(株) |
|||||
サーボアンプ |
||||||
ステッピングモータ |
オリエンタルモーター(株) |
|||||
ロボットコントローラ |
(株)アイエイアイ |
|||||
エコパワーメータ |
パナソニック(株) |
|||||
汎用通信 |
専用コマンドによる |
|||||
グリップスイッチ |
寿命 |
― |
5万回以上 |
|||
十字キー |
寿命 |
10万回以上 |
||||
価格(¥) |
298,000 |
262,000 |
274,000 |
|||
*1 JIS B 3502 IEC61131-2に準拠、掃引回数はX,Y,Z各方向10回 (100分間) |
本体 6型・5型
型式 |
VT3-V6H |
VT3-V6HG |
VT3-Q5H |
VT3-Q5HG |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
データシート(PDF) |
|||||||
一般仕様 |
消費電流 |
380mA以下 |
250mA以下 |
||||
構造 |
IP65f相当の防塵、防滴構造 |
||||||
過電圧カテゴリ |
Ⅰ |
||||||
汚染度 |
3 |
||||||
定格電圧 |
DC24V±10% |
||||||
耐ノイズ性 |
1500Vp-p以上 パルス幅 1µsec、50ns (ノイズシミュレータによる) |
||||||
耐電圧 |
AC1500V 1分間 (電源端子とケース間) |
||||||
絶縁抵抗 |
50MΩ以上 (DC500Vメガにて電源端子とケース間) |
||||||
耐振動 |
断続的な振動がある場合 |
周波数5~9Hz |
片振幅3.5mm*1 |
||||
周波数9~150Hz |
加速度9.8m/s2*1 |
||||||
連続的な振動がある場合 |
周波数5~9Hz |
片振幅1.75mm*1 |
|||||
周波数9~150Hz |
加速度4.9m/s2*1 |
||||||
接地 |
D種接地 (第3種接地) |
||||||
使用雰囲気 |
特にじんあい、腐食性ガスなどがひどくないこと |
||||||
使用周囲温度 |
0 ~ +50℃ ()、0 ~ +40℃ ()*2*3 |
0 ~ +50℃*3 |
|||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85%RH (結露しないこと)*3 |
||||||
保存周囲温度 |
-10 ~ +60℃ (氷結しないこと) |
||||||
保存周囲湿度 |
35 ~ 85%RH (結露しないこと)*3 |
||||||
落下 |
JIS B 3502、IEC61131-2準拠 (1.3m*4) |
||||||
質量 |
約1100g*5 |
約1120 g*5 |
約970g*5 |
約990g*5 |
|||
性能仕様 |
表示パネル |
表示素子 |
TFTカラーLCD |
||||
表示色 |
32768色 |
||||||
表示ドット数 |
W640×H480ドット |
W320×H240ドット |
|||||
有効表示面積 |
W132.5×H99.4mm |
W115.2×H86.4mm |
|||||
寿命 (常温常湿) |
約50000時間 |
||||||
バックライト |
方式 |
白色LED (交換不可) |
|||||
寿命 |
約50000時間 |
||||||
タッチスイッチ |
スイッチ数 |
80×60個/1画面 |
40×30個/1画面 |
||||
方式 |
アナログ抵抗膜方式 |
||||||
作動力 |
0.98N以下 |
||||||
寿命 |
100万回以上 |
||||||
画面データ内部記憶 |
メモリ容量 |
12Mバイト (増設不可) |
4Mバイト (増設不可) |
||||
登録可能ページ数 |
Max 1024ページ |
||||||
登録可能画面数 |
Max 1024画面 |
||||||
登録可能画面No. |
ページNo.:0 ~ 8999ページ、グローバルウィンドウNo.:G000 ~ G999帳票画面:P00 ~ P15 (メモリカード保存のみ) |
ページNo.:0 ~ 8999ページ、グローバルウィンドウNo.:G000 ~ G999 帳票画面:P00 ~ P15 (メモリカード保存のみ) |
|||||
データバックアップ |
画面データ |
フラッシュROM 100000回書き替え可能 |
|||||
記録データ |
SRAM バックアップ:1次リチウム電池 |
||||||
文字フォント |
アウトラインフォント、ビットマップフォント、ストロークフォント、Windowsフォント、イメージフォント、極小フォント |
||||||
カレンダタイマ |
精度:±40秒/月 (25℃) バックアップ:1次リチウム電池 (寿命5年以上 25℃) |
||||||
通信機能 |
PLC上位リンク |
(株)キーエンス、三菱電機(株)、オムロン(株)、シャープ(株)、富士電機(株)、(株)安川電機、(株)日立製作所、パナソニック(株)、(株)ジェイテクト (豊田工機)、光洋電子工業(株)、横河電機(株)、(株)東芝、東芝機械(株)、ファナック(株)、GE Intelligent Platforms (GE Fanuc Automation)、Rockwell (Allen-Bradley)、Siemens |
|||||
温度調節器 |
横河電機(株)、アズビル(株) (山武)、オムロン(株)、理化工業(株)、神港テクノス(株)、(株)チノー |
||||||
インバータ |
三菱電機(株)、富士電機機器制御(株)、(株)安川電機、オムロン(株) |
||||||
サーボアンプ |
三菱電機(株) |
||||||
ステッピングモータ |
オリエンタルモーター(株) |
||||||
ロボットコントローラ |
(株)アイエイアイ |
||||||
エコパワーメータ |
パナソニック(株) |
||||||
汎用通信 |
専用コマンドによる |
||||||
価格(¥) |
274,000 |
286,000 |
238,000 |
250,000 |
|||
*1 JIS B 3502 IEC61131-2に準拠、掃引回数はX,Y,Z各方向10回 (100分間) |
本体 小型ワイド
型式 |
VT3-W4T |
VT3-W4TA |
VT3-W4GT |
VT3-W4GTA |
VT3-W4MT |
VT3-W4MTA |
|||
画像 |
|
|
|
|
|
|
|||
データシート(PDF) |
|||||||||
一般仕様 |
消費電流 |
200mA以下 |
|||||||
構造 |
パネル組み込み型、前面操作部のみIP65f相当の防塵、防滴構造 |
パネル組み込み型、前面操作部のみIP65f相当の防塵、防滴構造 |
|||||||
過電圧カテゴリ |
Ⅰ |
I |
|||||||
汚染度 |
2 |
||||||||
定格電圧 |
DC24V±10% |
DC24V±10% |
|||||||
耐ノイズ性 |
1500Vp-p以上 パルス幅 1µsec、50ns (ノイズシミュレータによる) |
1500Vp-p パルス幅1μs(コモンモード ノイズシミュレータによる) |
|||||||
耐電圧 |
AC1500V 1分間 (電源端子とケース間) |
AC1500V 1分間(電源端子とケース間) |
|||||||
絶縁抵抗 |
50MΩ以上 (DC500Vメガにて電源端子とケース間) |
DC500Vメガで5MΩ以上(電源端子とケース間) |
|||||||
耐振動 |
断続的な振動がある場合 |
周波数5~9Hz |
片振幅3.5mm*1 |
片振幅3.5mm *1 |
片振幅 3.5m *1 |
||||
周波数9~150Hz |
加速度9.8m/s2*1 |
加速度 9.8m/s2 *1 |
加速度 9.8m/s *1 |
加速度 9.8m/s2 *1 |
|||||
連続的な振動がある場合 |
周波数5~9Hz |
片振幅1.75mm*1 |
片振幅 1.75mm *1 |
||||||
周波数9~150Hz |
加速度4.9m/s2*1 |
加速度 4.9m/s2 *1 |
|||||||
使用雰囲気 |
特にじんあい、腐食性ガスなどがひどくないこと |
||||||||
使用周囲温度 |
0 ~ +50℃ |
0~+50℃ |
|||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85%RH (結露しないこと)*2 |
35~85%RH(結露のないこと) *3 |
|||||||
保存周囲温度 |
-20 ~ +60℃ (氷結しないこと) |
-20~+60℃(氷結しないこと) |
|||||||
保存周囲湿度 |
35 ~ 85%RH (結露しないこと) |
35~85%RH(結露のないこと) |
|||||||
質量 |
約250 g |
約250g |
|||||||
性能仕様 |
表示パネル |
表示素子 |
TFT LCD |
||||||
表示色 |
32768色 |
32階調グレースケール |
|||||||
表示ドット数 |
W320×H128ドット |
320×128 (W×Hドット) |
|||||||
有効表示面積 |
W110.4×H44.2mm |
110.4×44.2 (W×Hmm) |
|||||||
寿命 (常温常湿) |
約50000時間 |
||||||||
バックライト |
方式 |
白色LED (交換不可) |
白色LED(交換不可) |
||||||
寿命 |
約50000時間 (常温常湿) |
約50000時間 (常温常湿) |
|||||||
表示色 |
― |
3色(緑/橙/赤) |
3色(白/桃/赤) |
||||||
タッチスイッチ |
スイッチ数 |
40×16個/1画面 |
|||||||
方式 |
アナログ抵抗膜方式 |
||||||||
作動力 |
0.98N以下 |
||||||||
寿命 |
100万回以上 |
||||||||
画面データ内部記憶 |
メモリ容量 |
3Mバイト |
|||||||
登録可能ページ数 |
Max 1024ページ |
MAX.1024ページ |
|||||||
登録可能画面数 |
Max 1024画面 |
MAX.1024画面 |
|||||||
登録可能画面No. |
ページNo.:0 ~ 8999ページ、グローバルウィンドウNo.:G000 ~ G999 |
ページNo.:0~8999ページ、グローバルウィンドウNo.:G000~G999 |
|||||||
データバックアップ |
画面データ |
フラッシュROM 100000回書き替え可能 |
|||||||
記録データ |
SRAM バックアップ:1次リチウム電池 |
SRAM バックアップ:1次リチウム電池 |
|||||||
文字フォント |
アウトラインフォント、ビットマップフォント、Windowsフォント、イメージフォント、極小フォント |
||||||||
カレンダタイマ |
精度:±40秒/月 (25℃) バックアップ:1次リチウム電池 (寿命5年以上 25℃) |
精度:±40秒/月(25℃)、バックアップ:1次リチウム電池(寿命5年以上、25℃) |
|||||||
通信機能 |
PLC上位リンク |
(株)キーエンス、三菱電機(株)、オムロン(株)、シャープ(株)、富士電機(株)、(株)安川電機、(株)日立製作所、パナソニック(株)、(株)ジェイテクト (豊田工機)、光洋電子工業(株)、横河電機(株)、(株)東芝、東芝機械(株)、ファナック(株)、GE Intelligent Platforms (GE Fanuc Automation)、Rockwell (Allen-Bradley)、Siemens |
|||||||
温度調節器 |
横河電機(株)、アズビル(株) (山武)、オムロン(株)、理化工業(株)、神港テクノス(株)、(株)チノー |
||||||||
インバータ |
三菱電機(株)、富士電機(株)、(株)安川電機、オムロン(株) |
||||||||
サーボアンプ |
三菱電機(株) |
||||||||
ステッピングモータ |
オリエンタルモーター(株) |
||||||||
ロボットコントローラ |
(株)アイエイアイ |
||||||||
エコパワーメータ |
パナソニック(株) |
||||||||
汎用通信 |
専用コマンドによる |
||||||||
価格(¥) |
98,000 |
||||||||
*1 JIS B 3502 IEC61131-2に準拠、掃引回数:X,Y,Z各方向10回 (100分間) |