仕様 高精度接触式デジタルセンサ GT2 シリーズ
センサヘッド ショートタイプ
型式 |
GT2-S1*1 |
GT2-S5*1 |
|||
画像 |
|
|
|||
検出方式 |
差動トランス |
||||
測定範囲 |
1 mm*2 |
5 mm*2 |
|||
動作範囲 |
2 mm*2 |
7 mm*2 |
|||
分解能 |
0.1 µm |
||||
指示精度 |
1 µm (P-P)*3*4 |
1 µm (P-P)*9*4 |
|||
測定力 |
下向き設置時 |
1.12 N*5 |
1.0 N*5 |
||
横向き設置時 |
1.1 N*5 |
0.95 N*5 |
|||
上向き設置時 |
1.08 N*5 |
0.9 N*5 |
|||
サンプリング周期 |
1 ms |
||||
機械的応答性 |
40 Hz*4 |
20 Hz*4 |
|||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67G (JIS)*6、IP67 (IEC) |
|||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||
使用周囲湿度 |
10 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||
耐衝撃 |
1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
||||
材質 |
本体 |
本体ケース:SUS440C、センサヘッド - 中継コネクタ間ケーブル:PUR、中継アンプ:PPSU |
本体ケース:SUS430F、センサヘッド - 中継コネクタ間ケーブル:PUR、中継アンプ:PPSU |
||
ダストブーツ |
NBR |
||||
接触子 |
SUS304、超硬タングステン合金*7 |
||||
ヘッドケーブル |
別売 (中継コネクタに接続) |
||||
質量 |
約 30 g (ケーブル別)*8 |
約 40 g (ケーブル別)*8 |
|||
*1 ご注意:2014 年 4 月 15 日以前にご購入されたアンプユニットとはご使用になれません。 |
センサヘッド ペンシルタイプ
型式 |
GT2-P12K |
GT2-P12KF |
GT2-P12KL |
GT2-P12 |
GT2-P12F |
GT2-P12L |
|||
画像 |
|
|
|
|
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム II アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
||||||||
測定範囲 |
12 mm |
||||||||
分解能 |
0.1 µm |
0.5 µm |
|||||||
指示精度 |
1 µm (P-P)*1 |
2 µm (P-P)*1 |
|||||||
測定力 |
下向き設置時 |
1.0 N*2 |
0.2 N*2 |
1.0 N*2 |
0.2 N*2 |
||||
横向き設置時 |
0.95 N*2 |
0.15 N*2 |
0.95 N*2 |
0.15 N*2 |
|||||
上向き設置時 |
0.9 N*2 |
0.1 N*2 |
0.9 N*2 |
0.1 N*2 |
|||||
サンプリング周期 |
4 ms |
||||||||
機械的応答性 |
10 Hz*3 |
4 Hz*3 |
10 Hz*3 |
4 Hz*3 |
|||||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||||||
耐環境性 |
保護構造 |
IP67G (JIS)*4、IP67 (IEC)、NEMA Type 13*4 |
― |
IP67G (JIS)*4、IP67 (IEC)、NEMA Type 13*4 |
― |
||||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||||||
耐衝撃 |
1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
||||||||
材質 |
本体 |
本体ケース:SUS303、状態表示灯:PET、センサヘッド - 中継コネクタ間ケーブル:PUR、 |
|||||||
ダストブーツ |
NBR |
― |
NBR |
― |
|||||
接触子 |
SUS304、超硬タングステン合金*5 |
SUS304、SUS440C*5 |
|||||||
ヘッドケーブル |
別売 (中継コネクタに接続) |
||||||||
質量 |
約 35 g (ケーブル別)*6 |
約 45 g (ケーブル別)*6 |
約 35 g (ケーブル別)*6 |
約 45 g (ケーブル別)*6 |
約 35 g (ケーブル別)*6 |
||||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
センサヘッド ペンシル エアシリンダタイプ
型式 |
GT2-PA12K |
GT2-PA12KL |
GT2-PA12 |
GT2-PA12L |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム II アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
||||||
測定範囲 |
12 mm |
||||||
分解能 |
0.1 µm |
0.5 µm |
|||||
指示精度 |
1 µm (P-P)*1 |
2 µm (P-P)*1 |
|||||
測定力 |
下向き設置時 |
1.2 N*2 |
0.4 N*5 |
1.2 N*2 |
0.4 N*5 |
||
横向き設置時 |
1.15 N*2 |
0.35 N*5 |
1.15 N*2 |
0.35 N*5 |
|||
上向き設置時 |
1.1 N*2 |
0.3 N*5 |
1.1 N*2 |
0.3 N*5 |
|||
サンプリング周期 |
4 ms |
||||||
使用流体 |
クリーンドライエア |
||||||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 (IEC) |
― |
IP67 (IEC) |
― |
||
耐圧力 |
0.5 MPa |
||||||
使用圧力範囲 |
0.24 ~ 0.26 MPa |
0.05 ~ 0.07 MPa |
0.24 ~ 0.26 MPa |
0.05 ~ 0.07 MPa |
|||
使用周囲温度 |
0 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||||
耐衝撃 |
1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
||||||
材質 |
本体 |
本体ケース:SUS303、状態表示灯:PET、センサヘッド - 中継コネクタ間ケーブル:PUR、中継コネクタ:PBT |
|||||
スピンドル部 |
SUS430 (フッ素系コーティング) |
SUS430/SUS440C |
SUS430 (フッ素系コーティング) |
SUS430/SUS440C |
|||
接触子 |
SUS304、超硬タングステン合金*3 |
SUS304、SUS440C*3 |
|||||
ヘッドケーブル |
別売 (中継コネクタに接続) |
||||||
質量 |
約 35 g (ケーブル別)*4 |
||||||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
センサヘッド ボックスタイプ(0.1µm)
型式 |
GT2-H12K |
GT2-H12KF |
GT2-H12KL |
GT2-H12KLF |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
||||||
測定範囲 |
12 mm |
||||||
分解能 |
0.1 µm |
||||||
指示精度 |
1 µm (P-P)*1 |
||||||
測定力 |
下向き設置時 |
1.0 N*2 |
0.4 N*2 |
||||
横向き設置時 |
0.9 N*2 |
0.3 N*2 |
|||||
上向き設置時 |
0.8 N*2 |
0.2 N*2 |
|||||
サンプリング周期 |
1 ms |
||||||
機械的応答性 |
10 Hz*3 |
4 Hz*3 |
|||||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 (IEC) |
― |
||||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||||
耐衝撃 |
1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
||||||
材質 |
本体 |
本体ケース:亜鉛ダイカスト、表示灯:ポリアリレート (PAR) |
|||||
ダストブーツ |
NBR |
― |
|||||
接触子 |
SUS304、超硬タングステン合金*4 |
||||||
ヘッドケーブル |
別売 (M8 コネクタに接続) |
||||||
質量 |
約 95 g (ケーブル別) |
約 100 g (ケーブル別) |
約 95 g (ケーブル別) |
約 100 g (ケーブル別) |
|||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
センサヘッド ボックスタイプ(0.5µm)
型式 |
GT2-H12 |
GT2-H12F |
GT2-H12L |
GT2-H12LF |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
||||||
測定範囲 |
12 mm |
||||||
分解能 |
0.5 µm |
||||||
指示精度 |
2 µm (P-P)*1 |
||||||
測定力 |
下向き設置時 |
1.0 N*2 |
0.4 N*2 |
||||
横向き設置時 |
0.9 N*2 |
0.3 N*2 |
|||||
上向き設置時 |
0.8 N*2 |
0.2 N*2 |
|||||
サンプリング周期 |
1 ms |
||||||
機械的応答性 |
10 Hz*3 |
4 Hz*3 |
|||||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 (IEC) |
― |
||||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||||
耐衝撃 |
1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
||||||
材質 |
本体 |
本体ケース:亜鉛ダイカスト、表示灯:ポリアリレート (PAR) |
|||||
ダストブーツ |
NBR |
― |
|||||
接触子 |
SUS304、SUS440C*4 |
||||||
ヘッドケーブル |
別売 (M8 コネクタに接続) |
||||||
質量 |
約 95 g (ケーブル別) |
約 100 g (ケーブル別) |
約 95 g (ケーブル別) |
約 100 g (ケーブル別) |
|||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
センサヘッド ボックスタイプ(ロングレンジタイプ)
型式 |
GT2-H32 |
GT2-H32L |
GT2-H50 |
|||
画像 |
|
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
|||||
測定範囲 |
32 mm |
50 mm |
||||
分解能 |
0.5 µm |
|||||
指示精度 |
3 µm (P-P)*1 |
3.5 µm (P-P)*1 |
||||
測定力 |
下向き設置時 |
2.1 N*2 |
1.2 N*2 |
3.2 N*2 |
||
横向き設置時 |
1.8 N*2 |
0.9 N*2 |
2.8 N*2 |
|||
上向き設置時 |
1.5 N*2 |
0.6 N*2 |
2.4 N*2 |
|||
サンプリング周期 |
1 ms |
|||||
機械的応答性 |
6 Hz*3 |
5 Hz*3 |
7 Hz*3 |
|||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
|||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 (IEC) |
― |
IP67 (IEC) |
||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
|||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
|||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
|||||
材質 |
本体 |
本体ケース:亜鉛ダイカスト、表示灯:ポリアリレート (PAR) |
||||
ダストブーツ |
NBR |
― |
NBR |
|||
接触子 |
SUS304、SUS440C*4 |
|||||
ヘッドケーブル |
別売 (M8 コネクタに接続) |
|||||
質量 |
約 270 g (ケーブル別) |
約 320 g (ケーブル別) |
||||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
センサヘッド ボックスタイプ(エアシリンダタイプ)
型式 |
GT2-A12K |
GT2-A12KL |
GT2-A12 |
GT2-A12L |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
||||||
測定範囲 |
12 mm |
||||||
分解能 |
0.1 µm |
0.5 µm |
|||||
指示精度 |
1 µm (P-P)*1 |
2 µm (P-P)*1 |
|||||
測定力 |
下向き設置時 |
1.2 N*2 |
0.4 N*2 |
1.2 N*2 |
0.4 N*2 |
||
横向き設置時 |
1.1 N*2 |
0.3 N*2 |
1.1 N*2 |
0.3 N*2 |
|||
上向き設置時 |
1.0 N*2 |
0.2 N*2 |
1.0 N*2 |
0.2 N*2 |
|||
サンプリング周期 |
1 ms |
||||||
使用流体 |
ドライエア |
||||||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 (IEC)*3 |
― |
IP67 (IEC)*3 |
― |
||
耐圧力 |
1 MPa |
||||||
使用圧力範囲 |
0.25 MPa ~ 0.50 MPa |
||||||
使用周囲温度 |
0 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||||
耐衝撃 |
1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
||||||
材質 |
本体 |
本体ケース:亜鉛ダイカスト、シリンダ部:アルミ合金、エア継手部樹脂:ポリアセタール、エア継手金属部:真鍮ニッケルメッキ、表示灯ポリアリレート (PAR) |
|||||
ダストブーツ |
NBR |
― |
NBR |
― |
|||
接触子 |
SUS304、超硬タングステン合金*4 |
SUS304、SUS440C*4 |
|||||
ヘッドケーブル |
別売 (M8 コネクタに接続) |
||||||
質量 |
約 145 g (ケーブル別) |
||||||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
センサヘッド ボックスタイプ(エアシリンダタイプ/ロングレンジタイプ)
型式 |
GT2-A32 |
GT2-A50 |
|||
画像 |
|
|
|||
検出方式 |
スケールショットシステム アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
||||
測定範囲 |
32 mm |
50 mm |
|||
分解能 |
0.5 µm |
||||
指示精度 |
3 µm (P-P)*1 |
3.5 µm (P-P)*1 |
|||
測定力 |
下向き設置時 |
2.1 N*2 |
3.2 N*2 |
||
横向き設置時 |
1.8 N*2 |
2.8 N*2 |
|||
上向き設置時 |
1.5 N*2 |
2.4 N*2 |
|||
サンプリング周期 |
1 ms |
||||
使用流体 |
ドライエア |
||||
動作表示灯 |
2 色 LED (赤、緑) |
||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 (IEC)*3 |
|||
耐圧力 |
1 MPa |
||||
使用圧力範囲 |
0.25 MPa ~ 0.50 MPa |
||||
使用周囲温度 |
0 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間*4 |
||||
材質 |
本体 |
本体ケース:亜鉛ダイカスト、シリンダ部:アルミ合金、エア継手部樹脂:ポリアセタール、エア継手金属部:真鍮ニッケルメッキ、表示灯ポリアリレート (PAR) |
|||
ダストブーツ |
NBR |
||||
接触子 |
SUS304、SUS440C*5 |
||||
ヘッドケーブル |
別売 (M8 コネクタに接続) |
||||
質量 |
約 340 g (ケーブル別) |
約 405 g (ケーブル別) |
|||
*1 測定範囲全域、周囲温度 20 ℃ の時の値です。 |
DINレール取付アンプユニット NPN出力
型式 |
GT2-71N |
GT2-72N |
GT2-71CN |
GT2-72CN |
GT2-71MCN |
|||
画像 |
|
|
|
|
|
|||
種類 |
標準バラ線タイプ |
標準コネクタタイプ |
アナログコネクタタイプ |
|||||
取付方法 |
DIN レール取付 |
|||||||
出力タイプ |
NPN 出力 |
|||||||
親機/子機 |
親機*1 |
子機*1 |
親機*1 |
子機*1 |
親機*1 |
|||
電源電圧 |
DC 10 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
DC 20 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
||||||
消費電力 |
通常 |
2,200 mW 以下 (30 V 73.3 mA 以下) |
2,700 mW 以下 (30 V 90 mA 以下) |
|||||
省電力 (エコ) |
1,700 mW 以下 (30 V 56.7 mA 以下) |
2,200 mW 以下 (30 V 73.3 mA 以下) |
||||||
表示方式 |
測定値表示 |
6 + 1/2 桁 7 セグメント LED 表示 (赤色) |
||||||
サブ表示 |
2 色 13 段階バー LED 表示 (赤、緑)、各種インジケータ (赤、緑) |
|||||||
表示範囲 |
-199.9999 ~ 199.9999 |
|||||||
表示分解能 |
0.1 µm |
|||||||
制御入力 |
タイミング/プリセット/リセット/バンク入力 |
無電圧入力 (有接点、無接点)、タイミング入力:入力時間 2 ms 以上、プリセット/リセット/バンク入力:入力時間 20 ms 以上 |
||||||
制御出力 |
HH/High/GO/Low/LL |
NPN オープンコレクタ無電圧出力 印加可能電流 50 mA、最大印加可能電圧 40 V |
||||||
アナログ出力 |
― |
4 ~ 20 mA 最大負荷抵抗 350 Ω |
||||||
応答時間 |
hsp (3ms)、5ms、10ms、100ms、500ms、1,000ms |
|||||||
耐環境性 |
使用周囲温度 |
-10 ~ +50 ℃ (GT2-71MCN/71MCP のみ増設時は -10 ~ +45 ℃) |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
|||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
|||||||
材質 |
本体/カバー:ポリカーボネート、キートップ:ポリアセタール、前面シート:PET、ケーブル:PVC |
|||||||
質量 |
約 140 g (電源ケーブル込み) |
約 70 g |
||||||
*1 GT2-70 シリーズを増設して使用する場合の注意事項 (GT2-71D を除く) |
DINレール取付アンプユニット PNP出力
型式 |
GT2-71P |
GT2-72P |
GT2-71CP |
GT2-72CP |
GT2-71MCP |
|||
画像 |
|
|
|
|
|
|||
種類 |
標準バラ線タイプ |
標準コネクタタイプ |
アナログコネクタタイプ |
|||||
取付方法 |
DIN レール取付 |
|||||||
出力タイプ |
PNP 出力 |
|||||||
親機/子機 |
親機*1 |
子機*1 |
親機*1 |
子機*1 |
親機*1 |
|||
電源電圧 |
DC 10 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
DC 20 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
||||||
消費電力 |
通常 |
2,200 mW 以下 (30 V 73.3 mA 以下) |
2,700 mW 以下 (30 V 90 mA 以下) |
|||||
省電力 (エコ) |
1,700 mW 以下 (30 V 56.7 mA 以下) |
2,200 mW 以下 (30 V 73.3 mA 以下) |
||||||
表示方式 |
測定値表示 |
6 + 1/2 桁 7 セグメント LED 表示 (赤色) |
||||||
サブ表示 |
2 色 13 段階バー LED 表示 (赤、緑)、各種インジケータ (赤、緑) |
|||||||
表示範囲 |
-199.9999 ~ 199.9999 |
|||||||
表示分解能 |
0.1 µm |
|||||||
制御入力 |
タイミング/プリセット/リセット/バンク入力 |
無電圧入力 (有接点、無接点)、タイミング入力:入力時間 2 ms 以上、プリセット/リセット/バンク入力:入力時間 20 ms 以上 |
||||||
制御出力 |
HH/High/GO/Low/LL |
PNP オープンコレクタ無電圧出力 印加可能電流 50 mA、最大印加可能電圧 30 V |
||||||
アナログ出力 |
― |
4 ~ 20 mA 最大負荷抵抗 350 Ω |
||||||
応答時間 |
hsp (3ms)、5ms、10ms、100ms、500ms、1,000ms |
|||||||
耐環境性 |
使用周囲温度 |
-10 ~ +50 ℃ (氷結しないこと) |
-10 ~ +50 ℃ (GT2-71MCN/71MCP のみ増設時は -10 ~ +45 ℃) (氷結しないこと) |
|||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
|||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
|||||||
材質 |
本体/カバー:ポリカーボネート、キートップ:ポリアセタール、前面シート:PET、ケーブル:PVC |
|||||||
質量 |
約 140 g (電源ケーブル含む) |
約 70 g |
||||||
*1 GT2-70 シリーズを増設して使用する場合の注意事項 (GT2-71D を除く) |
パネル取付アンプユニット NPN出力
型式 |
GT2-75N |
GT2-76N |
GT2-100N |
GT2-E3N |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
取付方法 |
パネル取付 |
パネル取付/別売金具によるネジ取付 |
GT2-100N/100P に増設 (3 枚まで) |
||||
出力タイプ |
NPN 出力 |
||||||
親機/子機 |
親機*1 |
子機*1 |
標準 2 ch、増設ボード追加で 11 ch まで増設可*1 |
子機 (1 ~ 3 ch まで任意に増設可)*1 |
|||
電源電圧 |
DC 10 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
DC 20 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
GT2-100N/100P より供給*1 |
||||
消費電力 |
通常 |
2,200 mW 以下 (30 V 73.3 mA 以下) |
4,500 mW 以下 (30 V 150 mA 以下) |
4,200 mW 以下 (30 V 140 mA 以下)*2 |
|||
省電力 (エコ) |
1,700 mW 以下 (30 V 56.7 mA 以下) |
3,600 mW 以下 (30 V 120 mA 以下)*2 |
4,000 mW 以下 (30 V 133.3 mA 以下) |
||||
表示方式 |
測定値表示 |
6 + 1/2 桁 7 セグメント LED 表示 (赤色) |
― |
||||
サブ表示 |
2 色 13 段階バー LED 表示 (赤、緑)、各種インジケータ (赤、緑) |
||||||
表示範囲 |
-199.9999 ~ 199.9999 |
||||||
表示分解能 |
0.1 µm |
||||||
制御入力 |
タイミング/プリセット/リセット/バンク入力 |
無電圧入力 (有接点、無接点)、タイミング入力:入力時間 2 ms 以上、プリセット/リセット/バンク入力:入力時間 20 ms 以上 |
|||||
制御出力 |
HH/High/GO/Low/LL |
NPN オープンコレクタ無電圧出力 印加可能電流 50 mA、最大印加可能電圧 40 V |
|||||
応答時間 |
hsp (3ms)、5ms、10ms、100ms、500ms、1,000ms |
||||||
耐環境性 |
使用周囲温度 |
-10 ~ +50 ℃ (GT2-71MCN/71MCP のみ増設時は -10 ~ +45 ℃) |
-10 ~ +50 ℃ |
||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 0.15 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||
材質 |
本体/カバー:ポリカーボネート、キートップ:ポリアセタール、前面シート:PET、ケーブル:PVC |
本体/カバー:ポリカーボネート、キートップ:ポリアセタール、前面シート:PET |
|||||
電源/入出力ケーブル |
12 芯コネクタ接続 (接続ケーブル付属) |
電源:端子台接続、入出力:20 極コネクタ (MIL 規格) |
入出力:30 極コネクタ (MIL 規格) |
||||
質量 |
約 140 g (パネル取付具、前面保護カバー、電源ケーブル込み) |
約 380 g |
約 80 g |
||||
*1 GT2-70 シリーズを増設して使用する場合の注意事項 (GT2-71D を除く) |
パネル取付アンプユニット PNP出力
型式 |
GT2-75P |
GT2-76P |
GT2-100P |
GT2-E3P |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
取付方法 |
パネル取付 |
パネル取付/別売金具によるネジ取付 |
GT2-100N/100P に増設 (3 枚まで) |
||||
出力タイプ |
PNP 出力 |
||||||
親機/子機 |
親機*1 |
子機*1 |
標準 2 ch、増設ボード追加で 11 ch まで増設可*1 |
子機 (1 ~ 3 ch まで任意に増設可)*1 |
|||
電源電圧 |
DC 10 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
DC 20 - 30 V リップル (p-p) 10 % 含む Class2*1 |
GT2-100N/100P より供給*1 |
||||
消費電力 |
通常 |
2,200 mW 以下 (30 V 73.3 mA 以下) |
4,500 mW 以下 (30 V 150 mA 以下) |
4,200 mW 以下 (30 V 140 mA 以下)*2 |
|||
省電力 (エコ) |
1,700 mW 以下 (30 V 56.7 mA 以下) |
3,600 mW 以下 (30 V 120 mA 以下)*2 |
4,000 mW 以下 (30 V 133.3 mA 以下) |
||||
表示方式 |
測定値表示 |
6 + 1/2 桁 7 セグメント LED 表示 (赤色) |
― |
||||
サブ表示 |
2 色 13 段階バー LED 表示 (赤、緑)、各種インジケータ (赤、緑) |
||||||
表示範囲 |
-199.9999 ~ 199.9999 |
||||||
表示分解能 |
0.1 µm |
||||||
制御入力 |
タイミング/プリセット/リセット/バンク入力 |
無電圧入力 (有接点、無接点)、タイミング入力:入力時間 2 ms 以上、プリセット/リセット/バンク入力:入力時間 20 ms 以上 |
|||||
制御出力 |
HH/High/GO/Low/LL |
PNP オープンコレクタ無電圧出力 印加可能電流 50 mA、最大印加可能電圧 30 V |
|||||
応答時間 |
hsp (3ms)、5ms、10ms、100ms、500ms、1,000ms |
||||||
耐環境性 |
使用周囲温度 |
-10 ~ +50 ℃ (氷結しないこと) |
|||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 0.15 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||
材質 |
本体/カバー:ポリカーボネート、キートップ:ポリアセタール、前面シート:PET、ケーブル:PVC |
本体/カバー:ポリカーボネート、キートップ:ポリアセタール、前面シート:PET |
|||||
電源/入出力ケーブル |
12 芯コネクタ接続 (接続ケーブル付属) |
電源:端子台接続、入出力:20 極コネクタ (MIL 規格) |
入出力:30 極コネクタ (MIL 規格) |
||||
質量 |
約 140 g (パネル取付具、前面保護カバー、電源ケーブル込み) |
約 380 g |
約 80 g |
||||
*1 GT2-70 シリーズを増設して使用する場合の注意事項 (GT2-71D を除く) |
DINレール取付パルス出力アンプユニット
型式 |
GT2-71D |
|||
画像 |
|
|||
取付方法 |
DIN レール取付 |
|||
電源電圧 |
DC 10 - 30 V リップル (P-P) 10 % 含む Class2 |
|||
消費電流 |
1,600 mW 以下 (30 V 時 53.3 mA 以下) |
|||
表示灯 |
電源表示灯 (緑)、アラーム表示灯 (赤)、パルス出力表示灯 (緑)、入力表示灯 (緑) |
|||
パルス分解能 |
0.1 µm、0.5 µm、1 µm、10 µm から選択 |
|||
最小位相差 |
0.5 µs、2.5 µs、5 µs、25 µs から選択 |
|||
制御入力 |
原点復帰 |
無電圧入力 (有接点、無接点)、入力時間 20 ms 以上 |
||
出力信号 |
A/B/Z 相 90 ° 位相差、差動方形波 (EIA-422 準拠) |
|||
出力信号レベル |
+5 V |
|||
耐環境性 |
使用周囲温度 |
-10 ~ +50 ℃ (氷結しないこと) |
||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
|||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
|||
材質 |
ポリカーボネイト (PC) |
|||
質量 |
約 110 g (電源ケーブル含む) |