直接リプログラミングによる心筋誘導心筋様細胞(iCM細胞:induced cardiomyocytes)

温度・CO2制御チャンバー搭載可能

ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
  • チャプター
  • ディスクリプションオフ, 選択済み
  • サブタイトル オフ, 選択済み

      撮影のポイント

      マウス胎児線維芽細胞に3つの心筋特異的転写因子を導入し一週間の培養することで、iPS細胞を介さずに心筋様細胞(iCM細胞:induced cardiomyocytes)を作製。さらに三週間培養すると拍動するiCM細胞が観察できます。

      撮影条件

      • 倍率:×20位相差
      • フレームレート:30FPS

      ご提供

      筑波大学医学医療系循環器内科
      家田真樹教授
      慶應義塾大学医学部循環器内科
      山川裕之助教