神経前駆細胞(PC12)軸索伸長

高速オートフォーカス

ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
  • チャプター
  • ディスクリプションオフ, 選択済み
  • サブタイトル オフ, 選択済み

      撮影のポイント

      画像左上の細胞をご覧ください。
      軸索が伸び、別の細胞から伸長した軸索と接近していきます。

      1. 細胞が上下しても、BZのベストフォーカス機能によって焦点位置の画像が記録できています。
        従来の「オートフォーカス機能」は、シャーレ底面からの相対距離(オフセット値)で撮影するためにピントがぼけることがありました。
      2. 励起光によってダメージを受けやすい細胞なので、BZの高感度なCCDカメラが有効です。微弱な励起光でもノイズの少ない鮮明な画像が撮影できます。
      3. 微弱な蛍光シグナルも、ヘイズリダクション機能によって撮影可能です。
      4. ひとつの標本から得られる「リガンド後のベストポイント」を多点タイムラプス機能で取りこぼしを少なく撮影します。

      撮影条件

      対象細胞/ガラスボトムディッシュ内 PC12細胞
      レンズ・フィルタ/油浸60倍、Semrock GFPフィルタ、
      DF+4%減光フィルタ