セキュリティ に関連する用語一覧

セキュリティの検索結果は4件です。
マルウェアマルウェア(malware)とは、malicious softwareの略で、「悪意のあるソフトウェア」という意味です。十分な同意なくインストールされる望ましくないソフトウェアを指し、近年は、脆弱性のあるIoTデバイスを狙った「IoTマルウェア攻撃」が問題となっています。
VPN(Virtual Private Network)VPNとは、Virtual Private Networkの略で仮想専用回線とも言います。通信事業者が自社のサービスとして構築した閉域網を使用するため、経路の一部が断線しても迂回経路を辿ることができ、無線通信などを使った遠隔サーバのファイル操作も可能です。VPNには、インターネットVPNやIPsec、P-VPNなどがあります。
サイバーセキュリテイサイバーセキュリティ(Cybersecurity)とは、コンピュータウイルスの感染やコンピュータへの不正な侵入に対する防御行為を意味します。IoTの世界では、ネットワークカメラやスマート家電、産業用機器など、インターネットにつながったデバイスもサイバー攻撃の対象となります。
IoTデバイスIoTデバイスとは、機器同士やLAN、またはインターネットで接続し、情報や制御のやりとりをする、IoT(モノのインターネット)における「モノ」。スマートフォンやPCなどクラウドに接続する端末、またそれらに対して無線接続するスピーカや照明のような家電製品、ウェアラブル機器など。
  • "現場"に合ったIoTを。 IoTソリューションサイト 30万社以上の現場を知るキーエンスが一歩先行くIoTをご提案!
  • センサのネットワーク化事例をご紹介 業界別センサIoT活用事例サイト