配線を減らしたい
PoE※
IV3シリーズ(アンプ内蔵モデル)では、電源と制御信号のやり取りを1本のケーブルでおこなうことができ省配線になります。
- ※PoE(Power over Ethernet)
HOW TO/STEP
-
1PoEで給電する場合の仕様を確認します。
-
2センサとイーサネットスイッチを接続するケーブルを選定します。
-
1PoE(Power over Ethernet)で給電する場合
PoE給電機器仕様
適合規格 | IEEE802.3af/at/bt |
---|---|
AI 撮像照明ユニット未使用時 | 電力class4以上(class6以上推奨) |
AI 撮像照明ユニット使用時 | 電力class3以上(class4以上推奨) |
注記
- 本機の電源は、電源I/Oケーブル(DC24V)またはPoEのいずれか一方から供給してください。
- PoE 使用時は、電源I/Oケーブルを接続しないでください。破損するおそれがあります。
- PoE 使用時は、電力制限のため動作が制限される場合があります。
- イーサネットケーブルはOP-88664/OP-88665/OP-88666、またはCAT 5e 以上のケーブルを使用してください。
- イーサネットケーブルの着脱時は、本機に接続しているPoE 給電機器の電源をOFFにしてください。


ワンポイント
PoEで給電する場合、PoE 対応のイーサネットスイッチを使用してください。