【画像転送】直近の任意の枚数を残し、上書きしたい
ファイル名連番上限
新しい画像だけを残し、古いファイルを削除するので、保存先のデータ容量を気にする必要がなくなります。
HOW TO/STEP
ここでは例として直近の100枚を残す設定を紹介します。
-
1【センサ拡張設定】を押します。
-
2【ユーティリティ】-【データ転送(FTP/SDカード)】を押します。
-
3【転送条件設定 条件1】を【有効】にし、【設定】を押します。
-
4【総合判定情報付加】を【無効】、【タイムスタンプ】を【無効】にし、【転送先フォルダ】-【設定】を押します。
-
5【ファイル名連番上限】に「99」と入れ、【サブフォルダ作成】-【フォルダ分け無し】にします。




ワンポイント
ファイル名連番上限の上限数を変更すれば、任意の枚数で保存できます。