用途から選ぶ

外径

外径測定器をお探しの方へ

外径測定の最適な測り方は、対象物の形状、測定器の種類、設置環境など、いくつかの要素から選択することが重要です。 適さない機器を選定してしまうと、必要な精度が出なかったり、運用工数アップに繋がってしまいますので、避けたいものです。このページでは外径測定器をお探しの方が、迷わずに最適な測定器に辿り着けるよう、ナビゲートいたします。

「外径」の測り方

「外径」の最適な測り方を測定器のご提案とあわせて紹介します。

細いワークの外径を1箇所測る

測定例:高速線材の外径測定

最適な測定器を見る

最適な測定器透過型寸法測定器

光の帯にワークを通して影の大きさを測定します。

A
受講部
B
測定対象物
C
投光部
D
焦点距離
POINT
  • 測りたい径に合った測定器を選定すると、高精度に測定できます。
  • サンプリング周期の速い方が、ワークが振れても安定測定できます。

細いワークの外径を複数箇所測る

測定例:インジェクタの多点外径測定

最適な測定器を見る

最適な測定器透過型2次元寸法測定器

2次元投影方式のため、複数点の外径や、指定した範囲の最大値・最小値を測定できます。

POINT

ワークが傾いても、位置補正機能により正しい外径値を測定できます。

太いワークを測る

測定例:大鋼管の外径測定

最適な測定器を見る

最適な測定器透過型寸法測定器

2台のセンサヘッドを使用し、ワークを挟み込むことで外径を測定します。

POINT

ワークを左右に動かしても値が変わらないように、2つの測定器の平行度を調整することが重要です。

まとめ

このページでは、線材やインジェクタ・大鋼管などの外径を測る方法と測定器の構造、さらに測定器を選定するときのポイントや注意点について説明しました。
それらをまとめると、以下の通りです。

  • 透過型寸法測定器の場合、高精度に測定できる。ただし、ワークの外径に合った測定器を選定することが重要。
  • 透過型2次元寸法測定器は、複数点の外径や最大値・最小値が測定でき、ワークの位置がずれても測定可能。
  • 1台のセンサヘッドでカバーできない大きなワークは、センサヘッドを2台使うと測定できる。
  • 最適な測定器の選定は、測定物の大きさと測定箇所の数がポイントになる。

測定する対象によって、その方法はさまざまです。最適な測定を行うには、それらの特徴を知り、正しく測定器を選定することが大切です。
このページで紹介した内容や、他のページに記載している測定の知識や事例についてまとめた資料「測り方がわかる 変位計/測定器 サポートガイド」は、下記からダウンロードできます。レーザ変位計のラインナップカタログとあわせてご覧ください。

>資料ダウンロードはこちら

キーエンスの商品をご採用いただいたお客様の声はこちら
業界別お客様導入事例【外径編】

用途・業界を選ぶだけ!最適な商品をご紹介します
レーザ変位計・測定器の選び方サイトはこちら

測り隊.com トップへ戻る