シート形状のワークを測る
測定例:電極箔の幅測定
最適な測定器透過型寸法測定器
幅が狭い場合は1ヘッドで測定可能です。
幅が広い場合はセンサヘッドを2台使用し、左右のエッジ位置を検出して、幅を測定します。
POINT
- 反射型よりも高精度に測定できます。
- 透明なワークでも、ワークの検出閾値を変更することで安定測定できます。
幅測定の最適な測り方は、対象物の形状、測定器の種類、設置環境など、いくつかの要素から選択することが重要です。適さない機器を選定してしまうと、必要な精度が出なかったり、運用工数アップに繋がってしまいますので、避けたいものです。このページでは幅測定器をお探しの方が、迷わずに最適な測定器に辿り着けるよう、ナビゲートいたします。
「幅」の最適な測り方を測定器のご提案とあわせて紹介します。
測定例:電極箔の幅測定
幅が狭い場合は1ヘッドで測定可能です。
幅が広い場合はセンサヘッドを2台使用し、左右のエッジ位置を検出して、幅を測定します。
測定例:エラストマの幅測定
ラインレーザが当たった箇所の断面形状を取得し、その形状から幅を測定します。
反射型の測定器なので、貫通していない箇所の幅も測定できます。ワークの位置が左右にずれても指定した箇所の幅を正しく測定します。
測定例:建材ボードの幅測定
センサヘッドを2台使用し、ワークを挟み込むことで、幅を測定します。
ワーク端面が、測定スポットよりも広い領域でなければなりません。ワークが左右に振れてもA+Bが一定になるようにするには、光軸調整やスパン調整が重要です。
このページでは、電極箔やエラストマ・建材ボードなどの幅を測る方法と測定器の構造、さらに測定器を選定するときのポイントや注意点について説明しました。
それらをまとめると、以下の通りです。
測定する対象によって、その方法はさまざまです。最適な測定を行うには、それらの特徴を知り、正しく測定器を選定することが大切です。
このページで紹介した内容や、他のページに記載している測定の知識や事例についてまとめた資料「測り方がわかる 変位計/測定器 サポートガイド」は、下記からダウンロードできます。レーザ変位計のラインナップカタログとあわせてご覧ください。
キーエンスの商品をご採用いただいたお客様の声はこちら
業界別お客様導入事例【幅編】
用途・業界を選ぶだけ!最適な商品をご紹介します
レーザ変位計・測定器の選び方サイトはこちら