南関東日野自動車株式会社
手間の掛かる作業をRKで自動化!
空いた時間でより付加価値の高い業務に取り組めるようになりました。
社内への横展開も広く始まっています。
南関東日野自動車株式会社では、DX推進の第一歩としてRKを導入。手間の掛かる業務の自動化を実現させたり、さまざまな部署に横展開させたりと、広く活用しています。そこでRKの推進に大きく関わっている営業企画部 営業企画グループ 主任格 太田翔悟様に、RKの魅力や横展開のコツなどを詳しく伺いました。
南関東日野自動車株式会社
南関東日野自動車株式会社は、トラックやバスの製造メーカー大手・日野自動車のディーラーとして、同社製造の車両の販売と整備をメインにおこなっている会社です。元々は東京、埼玉、神奈川、千葉の一都四県それぞれ個別に運営されてきたディーラー会社でしたが、2021年に統合。南関東地区に約40の営業拠点を持つ企業として新たに設立されました。
- 設立 : 2021年7月
- 資本金 : 1億円
- 年商 : 1374億9000万円(2022年3月期)
- 従業員数 : 1924人(2022年4月1日時点)
データの抽出・加工にRKを活用、さまざまな部署にも広く展開
RKの活用状況を教えてください。
主に、基幹システムやサーバー上のエクセルファイルからデータを取りだしたり、それを加工する用途に使っています。
中でも一番高い頻度で使っているのが、毎日の売上などの集計データの収集です。約40ある拠点ごとのさまざまな数字を基幹システムから取り出して集計。前年分も含めて1枚の資料にまとめて、社長と役員にメールで送信するところまでを、RKを使って毎日自動でおこなっています。
その他にも実用化しているシナリオ(自動化プログラム)は数種類あり、それらを適宜動かしている形です。
また現在は営業企画部と経営企画部が中心となって、いろんな部署に向けてRKの横展開も広く進めています。
ちなみに横展開によって、どんな部署がRKを使い始めているのでしょうか?
営業企画部、経営企画部を皮切りに、中古車部、業務部、リース保険部、技術部、サービス部の、全部で7部署ですね。加えて千葉支社で、RPAを使った経験のある社員がいたので、その人を巻き込んで支社の中での活用も検討しているところです。今後も使いたいと言ってきてくれたところには、どんどん広めていきたいと考えています。
そのためにライセンスも、現段階で開発版・実行版を共に複数アカウント契約しています。
複数のRPA候補の中からRKを選定
RK導入に至った経緯を教えてください。
4年ほど前、社内でDX推進の話が立ち上がった時に、その第一歩として考えたのがRPAの導入でした。複数のRPAをピックアップ、および比較して導入を検討したのですが、それらのRPAには次のような問題点があったことから、なかなか手を出せずにいたのです。
<他社製RPA導入における問題点>
- ランニングコストが高い
- サポート費用が高い
- 日本語への対応が不十分
- バージョンアップすると互換性がなくなる
そんな折、キーエンスさんがRPAをリリースされるという情報を得ました。展示会でお話を伺ったところ、先ほど挙げた懸念点がすべて払拭されていました。またツールとして使いやすそうな印象を受けたこと、さらには弊社で前から使っていたキーエンス製のハンディスキャナーの評価がかなり高かったこともあって、まずはお試しで導入させていただくことになったのです。
その後、Microsoft365にアクセスできるのか、エクセルの操作はどこまでできるのか、マクロとの違い、動作スピードなどを諸々検証した上で、本格導入を決定。RKの導入が、会社としての取り組みとして扱われるようになりました。
RKの導入が会社の取り組みとなるにあたって、経営陣をどのように説得されたのでしょうか?
まず説得するための資料を作りました。そこに例として、いろんな部署を対象とした40以上の業務を挙げて、それらをすべて自動化できることを記載。またそれらの自動化を実現できた時に、RKのランニングコストの安さと、導入によって得られる対費用効果も伝えました。
会社の受け入れ姿勢は、非常に前向きでした。特に社長は、かつて日野自動車に在籍していた頃、海外の事業所でRPAをうまく活用して、大きな効果を出している様を目の当たりにしてきたらしく、RPAに対して信頼感があったようです。
面倒な業務の自動化とシステムの安定運用を実現
導入効果について教えてください。
「面倒な業務の自動化」と「システムの安定運用」を実現できたことが、現時点での導入効果です。
1.面倒な業務の自動化
弊社の基幹システムは、とても特殊なデータの持ち方をしています。そのため、例えば先にも挙げた集計資料の作成を人の手でやろうと思うと、かなりの労力と時間が掛かりました。またできる人も限られていました。その作業をRKに任せれば、労力はいりませんし、パソコンが空くタイミングに実行すれば、作業に掛かる時間は実質ゼロです。しかもボタンを押すだけで、誰にでもできるようになったのは、とてもありがたいです。
2.システムの安定運用
基幹システムから、特定の情報を抜き出したいとなった時には、まず何十万件ものデータを引っ張ってこなければなりません。また取り出したデータは、パソコン上でVLOOKUP関数を使って整理する必要もありました。いずれも大きな負荷が掛かるため、時折サーバーやパソコンが落ちてしまっていました。
RKを使えば、サーバーの負荷が少ない時間帯を自由に選べますし、うまくマクロと組み合わせることもできます。お陰で安定した動作を実現させられるようになったのです。
今はまだ稼働させているシナリオが多くないので、業務効率化の面ではこれからです。しかし現時点でも、今までやれなかった作業ができたり、時間がかかっていた作業を残業なくこなせるようになりました。
その結果、より付加価値の高い業務に時間を割けるようになりました。加えて、自動化のために業務内容を細かく精査したことで、その業務が本当に必要なのか見直しを図ることもできました。
今後、自動化させる業務が増えるほどに「業務時間の短縮」による「高い費用対効果」も得られると期待しています。
実際に使ってみたから感じたRKの5つの魅力
実際に使ってみて感じたRKの魅力について教えてください。
たくさんあります。中でも次の5点は、使っていて良かったと感じている部分です。
1.操作性のとっつきやすさ
まず挙げられるのは、操作性の高さです。ブラウザやアプリをわざわざ指定しなくても、ただ立ち上げてマウス操作するだけで動きを正確に記録してくれます。それだけである程度までシナリオが作れるので、とても楽でした。
2.日本語表記
ツール選定の話をさせていただいた際に出てきた、日本語表記もありがたい点です。メニューだけでなく、シナリオの命令文まで日本語で書かれているので、作っていて分かりやすいですね。
3.シナリオが共有可能
作ったシナリオを、複数のパソコンで共有して使えるところも魅力だと感じています。似たような業務なら使いまわすこともできます。既存のシナリオを改造するという作り方は、イチから作る際と比べて、大きく手間が省けるのでお勧めです。
4.シナリオPDF 化機能
最近のバージョンアップで追加されたシナリオのPDF化機能も良いですよ。PDF化したシナリオを見ながら、RKの画面内のシナリオを見たり触ったりできるのは、やってみるとかなり便利です。誰かにRKを教える時も、PDFがあると意図を伝えやすいです。
5.サポート費用が無料かつ手厚い
サポート費用が無料なうえ、非常に手厚く対応してくれる点も大きいです。これまでもたくさん伴走サポートや電話で教えていただきました。
社内に広く横展開させるコツとは
すでに7部署でRKを使い始めているとのことでした。
ここまで広く横展開させられたコツのようなものがあれば教えてください。
それぞれの部署に投げっぱなしにしないことですね。各部署だけでやらせようとしても、あまり良い結果は生まれません。
弊社では、社内でも細かなフォローをおこなえるような体制を整えています。
具体的には営業企画部と経営企画部が中心となって、自動化をイメージしやすいようにRKが動いている様子を動画に撮って見せたり、サンプルのシナリオを作って提供したり、質問や相談に応えられる担当を用意しました。
またRKを使いこなすための社内ポータルサイトも構築して、キーエンスさんのRK関連サイトへのリンクを貼ったり、過去に作ったシナリオの共有をおこなったりもしています。
こうした取り組みの甲斐もあって、多くの部署がRK導入に対して前向きに動いてくれています。中には「こんな業務を自動化したい」と具体的な相談をしてくれるところも増えているので、今後さらにRKの導入は進んでいくのではないでしょうか。
今後の展望
今後の展望についてお聞かせください。
RKの導入は、弊社のDX推進の良いきっかけになってくれました。
とはいえ、まだまだ社内に自動化できる業務はたくさんあります。現在RKの導入を進めている7部署はもちろん、それ以外の部署にももっと広くRKを展開させて、面倒な業務を減らし、空いた時間により付加価値の高い仕事に臨んでもらえればと思います。
そして将来的にはAI、例えばChatGPTなども活用しながら、RKの活用をさらに加速させていけると良いですね。
キーエンスさんの対応には、既に満足しておりますので、ぜひ今やっていただいていることを継続、拡大していって、私たちの活動をサポートしていただければと思います。
ナビ搭載 業務自動化RPA
「RKシリーズ」
ナビ搭載 業務自動化RPA
「RKシリーズ」
Customer’s Voice -導入事例集-
ほかのカスタマーボイスを見る
-
ブロックを積んでいくような感覚で直感的に自動化プログラムを作れる点がRKの魅力!
現場の人間だけで年間380時間の業務削減を実現させました!株式会社永谷園
-
無償伴走サポートの手厚い支援のお陰で、約3ヶ月で月180時間の業務短縮を実現!
RKは「新しい働き方を見つけたい」、「現状に満足しない」という思いを実現してくれる存在ですルートインジャパン株式会社
-
これ以上望めないほどの手厚いサポートが無償でずっと続くことに驚きました!
お陰で念願だった「市民開発」を実現!
RKの自動化によって年間400時間の業務短縮に繋げることができました。株式会社神戸製鋼所
-
トータル15時間掛かっていた業務がRKを活用してほぼゼロに!
社員の代わりに働いてくれる存在として、社内では「ロボくん」の愛称で親しまれています。SBCメディカルグループ株式会社
-
基幹システム内のさまざまな実績データの資料化にRKを活用!
1ヶ月で月に約97時間分の業務の大幅な削減に成功。
業務効率化を図るならRKは必須です!株式会社NBC メッシュテック
-
RKによる自動化で月に30時間の業務時間短縮を実現!
業務見直しにも役立ってくれています。
私たちのような旅行会社はもちろんどんな業種にもRKはおすすめです!株式会社エヌオーイー
-
現場の「あったらいいな」を簡単に実現してくれる使い勝手の良さがRKの魅力!
お陰で数々のルーティン業務を自動化させて、業務時間短縮やミスの軽減に繋げられました。太陽金網株式会社
-
RKを活用することで業務改善を実現。
時間と人員を削減できただけでなく業務の標準化にも取り組めました!
お陰でいろんな部門から自動化の要望があがってくるようになりました。株式会社静環検査センター
-
RKの導入から約1年で23の業務を自動化させることができました。
データを入力・転記したり集計作業をおこなっている企業ならRKはおすすめです!株式会社東海機械製作所
-
無料で手厚いサポートが付いているのがRKの魅力!
お陰で属人化していた業務の自動化を実現できました。
目標だった0.5人分の工数削減まであと一歩です!ホンダロジコム株式会社
-
無料サポートも付いていて自分たちだけで自動化を実現できる点がRKの魅力。
社内ではDXを推進するため、RK活用チームを作ってさまざまな業務の自動化に取り組んでいます。日亜鋼業株式会社
-
事務部門の業務改善にRKを活用簡単なシナリオで8時間掛かっていた作業が30分になりました。
今やRKは業務改善を一緒におこなってくれるもうひとりのメンバーのような存在です。スマートキャンプ株式会社
-
RKでさまざまな業務を自動化したことで作業時間の短縮やミスの削減を実現できました。
プログラムの知識がない現場の人間でも簡単に開発に携われる点が良いですね。株式会社近鉄コスモス
-
新事業の立ち上げにあたって業務効率化を図るべくRPAを導入。
何人分もの仕事を夜間でもミスなく実行してくれるので大変助かっています。医療介護求人サイト「かる・ける」
-
プレビュー機能や徹底した日本語表記など「使い勝手の良さ」からRKの採用を決定。
サポート対応も手厚く、頑張れば自分たちだけで自動化を実現できる点が魅力です。株式会社ポポラマーマ
-
手間の掛かる作業をRKで自動化!空いた時間でより付加価値の高い業務に取り組めるようになりました。
社内への横展開も広く始まっています。南関東日野自動車株式会社
-
手間の掛かっていた「帳票」の作成を自分たちだけで自動化に成功!
お陰で2名のスタッフで3人分の仕事をこなせるようになりました。優美社産業株式会社
-
現場の人間だけでも自動化を実現できる点がRKの魅力。
今では社内のメンバー 8名で情報共有しながらRKでの開発を進めています。黒田電気株式会社
-
高いサポート力、操作性、視認性がRKの魅力。想像以上に簡単に自動化を実現できました。
まるで指示を忠実に守ってくれる部下ができたような感覚です。日特建設株式会社
-
新規事業として開発を進めているビル管理システムの「軸」にRKを採用!
定期的な繰り返し作業をミスなくおこなうならRKは最適のツールだと実感しています!三建設備工業株式会社