円筒度の測定
「まんまる」で「真っ直ぐさ」を指定する円筒度を測定します。どれくらい正確な円筒形であるべきか、円筒のゆがみを測定します。
図面例
真円度測定機による測定
- a
- 対象物
- b
- 定盤
真円度測定機の回転テーブルに対象物を載せ固定します。スタイラスを対象物に当てて回転テーブルを回転させ、各測定ポイントを測定します。
対象物が大きい場合はテーブルを固定し、スタイラスを回転・上下動させます。
問題点
スタイラスの可動域が限られているため、対象物が大きい場合、測定が困難です。
また、真円度や円筒度の測定に特化した測定器であるため、他の幾何特性の測定を行う場合は、別途対応可能な測定機を用意する必要があります。
三次元測定機による測定
- a
- 対象物
- b
- 定盤
ポイント測定で対象物の表面を4か所以上測れば完了です。
スタイラスのポジションを変えることで、さまざまな角度や位置からの測定が可能です。
また、三次元測定機は、1台でさまざまな幾何特性の測定に対応しています。
-
キーエンス ハンディプローブ三次元測定機での測定画面
- a
- 円筒度の測定結果